TEL

0772-43-0294

メニュー

介護保険事業

与謝野町社協で行っている介護保険事業の情報を掲載しています。
お気軽にご相談ください。

岩滝支所:46-5556

居宅介護支援事業

介護が必要な利用者やご家族の相談窓口です。住み慣れたご自宅で暮らしていく上で、どんな介護が必要か相談をお受けして、その人らしい日常生活を送れるように介護支援専門員が介護サービスを利用するために必要な居宅サービス計画(ケアプラン)を作成し、介護サービス事業者との連絡・調整を行います。

対象者

与謝野町(※)在住の要介護1~5の認定を受けている方

※旧岩滝町内に限る

内 容

訪問介護事業

訪問介護員(ホームヘルパー)などが要介護者の自宅を訪問して、入浴、排せつ、食事などの介助などの「身体介護」や調理、洗濯、掃除などの家事といった「生活援助」を行い、要介護の高齢者が自立した在宅生活を送るためのサポートをしています。

対象者

与謝野町在住の要介護1~5の認定を受けている方

内 容

障がい福祉サービス事業

障がいのある方の自宅を訪問して、日常生活のサポートを行っています。

対象者

与謝野町在住で以下の①~⑤のいずれかに当てはまる方

  1. 身体に障害のある方(身体障害者手帳の交付を受けている方)
  2. 知的障害のある方
  3. 身体障害または知的障害のある児童
  4. 精神障害(発達障害を含む)のある方
  5. 難病疾患で一定の障害のある方

内 容

入浴や排せつ、食事、調理、洗濯掃除など、自宅で生活するうえで困難なことに対しての助言や援助

総合事業従来型訪問サービス

要支援者の自宅を訪問して、日常生活のサポートを行っています。

対象者

与謝野町在住の要支援1または2の認定を受けている方

内 容

入浴や排せつ、食事、調理、洗濯掃除など、自宅で生活するうえで困難なことに対しての助言や援助

介護事業所 運営規程